【Cities: Skylines】新人市長の手探り街づくり 第1回

title1-001

昨年、新しいパソコンを購入しましたが動画閲覧専用機となってしまったので、ちょっとゲームをすることにしました。今回楽しむゲームはCities: Skylinesです。

スポンサーリンク

Cities Skylines とは

Cities: Skylinesは、フィンランドのゲームスタジオColossal Orderが開発し、Paradox Interactiveが販売する都市育成シミュレーションゲームです。当初は一般的な都市育成シミュレーションでしたが、定期的なDLCの発売や有志による多種多様なMOD、アセットの公開で2015年の発売以降現在も人気が続くゲームです。近年はPCだけでなく、PS4など家庭用ゲーム機でも発売され認知度も広まってます。

プレイ環境

使用しているPCは、ドスパラのGALLERIA GCF1060GF-Eというノートパソコンです。スペックは以下の通りです。Cities Skylines の動作環境としては問題ないかと思いますが、MODやアセットを大量に導入すると厳しくなるかも・・・

CPU Core i7-8750H
GPUGeForce GTX1060 6GB
メモリ32GB
ストレージSSD 250GB HDD 1TB
液晶15.6インチ フルHD 液晶

 

導入MOD

現在導入しているMODの一部は下記のとおりとなります。MOD導入時は下記項目に注意しましょう。とりあえず、絶対必要だと思われるものを導入して、そのあと少しずつ増やしていくといいと思います。一度にたくさん導入するとエラーが発生した時の特定が大変!

・MODの導入は自己責任
・導入前にバックアップをとる
・急にエラーが発生することもある(MOD同士の相性が関係)
 
 
All Spaces Unlockable25エリアすべて購入可能(デフォルトは9エリア)
81 Tiles (Fixed for 1.2+)81エリアすべて購入可能(全部使うのはかなりのスペックが要求されます)
Advanced Stop Selection (ex MTSE)複数のプラットフォームを持つ駅アセットを使用するのに必須のMOD
Advanced Toolbarアセットやプロップを見つけやすく表示
Improved Asset Icons (alternative)アイコンが表示されないアセットを表示させる
Auto Line Colorバスや鉄道、地下鉄などの路線の色をランダムに決定
Automatic Bulldoze v2廃墟を自動撤去
Automatic Empty墓地やゴミ埋立地が満杯になった時に自動的に搬出
ChirpBanner+Chirperのアイコンを消し、Chirp表示をテロップ状にする。(真ん中に表示される青い鳥のこと)
Clouds & Fog Toggler雲、産業区のスモッグ、遠方の霧、マップ端の霧の表示関連
CNL Japanese Blank Road Name人名、地区名、住宅名、外部接続名を日本風に置き換えます。道路名は空欄
CNL Japanese Localization Name Lists道路、人名、地区名、住宅名、外部接続名を日本風に置き換え
CSL Map Viewプレイ中のゲームデータを元に、日本的な地図を作成
Cubemap Replacer (Read description!)空のグラフィックを変更
Daylight Classic環境光が全体的に黄色っぽくなってしまったのを白く戻す

EnhancedZoomContinued
FPSモード/カメラ操作改善/右クリックスクロール
Extended Public Transport UI (Obsolete)交通パネル拡張
Extra Landscaping Tools木、地形、資源、水を簡単に編集
Extra Train Station Tracks ( ETST )駅の線路の種類の追加
Fine Road Anarchy道路敷設の制限を無くす
Fine Road Tool道路を平坦に敷設できるようにする
Font SelectorPCにインストールされているフォントを選択
Japanese Localization RD自動生成される道路名と地名を、若干日本っぽく
Japanese Traffic Lights (LHT)信号を日本風信号機に変更
More Beautificationプロップを配置
MoreTrainTracks v0.4.1 (1.4 and more)線路の見た目を増やす
Move It既設の道路・線路・建物の移動
Network Skins (Park Life compatible)道路の橋脚、街灯、街路樹を変更
No Radioactive Desert And More!汚染等による地面色の変化等の描画効果をOFF(あの紫はあり得ません)
One-Way Train Tracks一方通行の線路を建設できるようになる
Prop & Tree Anarchyプロップの配置制限を解除
Prop Line Tool [PLT] (vAlpha)樹木やプロップを直線や曲線状にまとめて配置する
Surface Painter地面のテクスチャを変更
Traffic Manager: President Edition [LABS]信号や車線、速度の設定
Tree Brushまとまった量の木を植える
Unlimited Trees Mod v1.12樹木のオブジェクト数がデフォルトでは25万が限界。それを100万以上

 

使用マップ

マリンベイ

今回はCities: Skylines Campusで新規追加されたマップ「マリンベイ」で街づくりを進めます。最初に開発できるのは中心の点線で囲まれた島で、徐々に回りのエリアを開発できるようになります。
実際の開発は第2回から!

 

コメント