今回は現在の交通状況を踏まえた新たな交通システム導入を進めていきます。
新交通システム導入まで
現在の問題点
現在細波島と対岸の妹都菓・薬掛町方面を結ぶ交通機関はありません。住民はマイカーを利用するか歩いて行き来している状況で住みやすい街とはいえません。
唯一の公共交通機関のバスは島内・島外でそれぞれ運用していますが、それぞれを結ぶ路線がありません。
唯一の公共交通機関のバスは島内・島外でそれぞれ運用していますが、それぞれを結ぶ路線がありません。
またバス路線増加に伴い各所で渋滞が発生しているため、バス以外の公共交通機関の設置が求められます。
地下鉄かモノレールか
今回導入を検討している交通機関は地下鉄かモノレールです。長所短所はほぼ同じですが、海峡部分を通る路線のため最終的にモノレールにしました。(島内から海峡部分まで距離がないため震度がかせげない)
とはいっても最終的な決め手は景観です!
建設開始
湖々空初のモノレール設置まで
今後の延伸について
妹都菓駅からは湖々空大学方面に延伸予定です。妹都菓駅近くは高速道路との交差があるため建設方法については現在検討中です。
湖々空大学からは西進して薬掛町・徒然町を経由して更科町へ延伸予定です。
細波中央駅と妹都菓駅間でモノレールが開業しましたが、相変わらず徒歩で移動する人が・・・
今後の予定
・モノレール延伸
・公園エリア(動物園、遊園地等)の設置
コメント